記憶力がアップするオレンジカードを使った残像訓練の方法

当ページのリンクには広告が含まれています。



勉強や仕事の効率向上のために記憶力をアップさせたいと思っている方は多いのではないでしょうか。


今回は記憶力をアップさせるオレンジカードを使った残像訓練についてご紹介します!


「オレンジカード」って何?「残像訓練」って何?と思われるでしょう。


オレンジカードを使った残像訓練はズバリ、

右脳を活性化させて記憶力をアップさせる訓練です。



具体的な方法をご説明しますのでぜひ見ていってください!

ナガ

私自身、こつこつと続けたことで受験や仕事に大変役立ちました。とてもオススメですのでぜひ見ていってください!



この記事の執筆者
  • 現役ITエンジニア(10年目)
  • IT企業勤務の管理職
  • 情報処理技術者試験の高度区分5つ合格
ナガ



目次(クリックで飛べます)

オレンジカードをつかった残像訓練の効果

オレンジカードをつかった残像訓練はイメージ力の向上を目的としています。


イメージ力を向上させることで記憶力が向上することが知られています。


訓練を続けていくと最終的にはイメージを頭の中で自由自在に動かせるようになります。


イメージを頭の中で自由自在に動かすことは楽しくストレスの発散の効果もあります。

事前準備

事前準備としてオレンジカードを用意します。


オレンジカードとはオレンジ色の紙の中央に青色の丸い紙を張り付けたものです。


折り紙などを使って自作してもよいですが、面倒な方は下記画像を使用してください



印刷してもよいですし、パソコンやスマートフォンで上記画像を全画面表示させて使用してもOKです。

オレンジカードをつかった残像訓練の方法



それでは、具体的な方法をご説明します!


STEP
オレンジカードを20秒ほど見つめる

オレンジカードを目から50センチくらい離して持ち、20秒ほど見つめます。

STEP
目を閉じる

次に目を閉じます。


すると、まぶたの裏にオレンジカードの残像が映ります。

STEP
目を閉じたまま残像を見つめ続ける

まぶたの裏に映ったオレンジカードの残像を見つめ続けます。


訓練を始めたての頃は残像は数秒したら消えてしまいますが、訓練を続けていくうちに残像が映る時間が増えていきます。



手順としてはこれだけなのでとても簡単です。

イメージ力の4つの段階

ナガ

訓練を続けることでイメージ力が向上していきます。


「Step3」の残像の見え方によって下記の4つの段階でイメージ力が向上していきます。


4つ目の段階に至るためにはこつこつと続けることがとても大事です。

第一段階
中央の円がオレンジ色となった残像が見える。


第二段階
中央の円が青色となった残像が見える。


第三段階
中央の円の「色」を自分の思った色に変えられるようになる。
中央の円の「形」を自分の思った形にかえられるようになる。


第四段階
自分が思った様々なイメージを見ることができるようになる。



4つ目の段階に至ることができたら、イメージ力の向上とそれに伴う記憶力の向上がかなり実感できるはずです!


私は高校生の時に学校の先生に教えてもらい、大学受験や資格試験の勉強に大変役立ちました!


短時間で気軽に実施できる訓練となっていますので、勉強の合間の息抜きに試してみてはいかがでしょうか?


みなさんもぜひ試してみてください。


¥2,035 (2021/05/16 10:00時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

情報処理技術者試験の合格に役立つ情報を発信しています!
情報処理技術者試験を受けてみようかな?と考えているみなさまのお役に立てるようなブログを目指しています!
普段はITエンジニアをしています。
どうぞよろしくお願いします。

コメント

コメント一覧 (4件)

  • 質問なんですけど残像訓練以外にしていたトレーニングはありますか?
    あったら教えていただけると嬉しいです。

    • コメントありがとうございます。
      ほかには自律訓練法というのをやっていました。
      「自律訓練法」でググるとやり方がでてくるのですが、
      リラックス効果の他に右脳が鍛えられる効果があるみたいです。

  • 中央の形の色は変えられないのですが、形を変えられるようになりました。
    質問なのですが実際に映像記憶ができるようになったのでしょうか?
    また、そうでなかったとしても勉強に役立ったとはどのような形ででしょうか?

    よろしくお願いします。

    • コメントありがとうございます。
      返信が遅くなり申し訳ありません。
      私は映像記憶までたどりつけませんでした。。。
      でも記憶力の向上の実感はありそれが勉強に役立ちました。
      映像記憶まではいかないまでも教科書のこのあたりに書いてあったなとういうのが思い出せる感じでした。

コメントする

目次(クリックで飛べます)