ネットワークの勉強をするときに覚えておくと便利なTips

当ページのリンクには広告が含まれています。

覚えておくと便利なTipsをご紹介します。


プライベートIPアドレスの範囲

IPアドレスクラス開始アドレス終了アドレスCIDR表記
クラスA10.0.0.010.255.255.25510.0.0.0/8
クラスB172.16.0.0172.31.0.0172.16.0.0/12
クラスC192.168.0.0192.168.255.255192.168.0.0/16

CIDR(Classless Inter-Domain Routing)表記とは、IPアドレスの範囲を、[IPアドレス/サブネットマスク]のようにIPアドレスとサブネットマスクで表記する方法です。

プロトコルとポート番号

プロトコルプロトコル(全文)ポート番号プロトコルの概要
SSHSecure Shell(セキュアシェル)TCPポート22別のホストにリモートアクセスする
RDPRemote Desktop Protocol(リモートデスクトッププロトコル)TCPポート3389別のホストにリモートアクセスする
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

情報処理技術者試験の合格に役立つ情報を発信しています!
情報処理技術者試験を受けてみようかな?と考えているみなさまのお役に立てるようなブログを目指しています!
普段はITエンジニアをしています。
どうぞよろしくお願いします。

コメント

コメントする

目次(クリックで飛べます)